「紙のねこび〜ん作ったのでブログに載せました」とわざわざthiaraさんからメールをいただきました。
私もたどたどしい英語でお礼の返事をしたのですがthiaraさんがブログで使ってる言葉が英語ではないのを見てわざわざ英語で私にメールしてくれたんだ、と思うと とてもありがたいです。
それにしても、どうやってねこび〜んを見つけたんでしょうね〜
プラハにいる同僚に教えたらさっそく彼女も作ってくれました。ブログも英訳してくれましたよ。
http://blogs.sun.com/seapegasus/entry/the_cube_it_s_alive1
片貝さん、ありがとうございます。
英訳助かります。ドイツ語だったんですね。